上御霊神社
5月に行われる御霊祭は京都最古の祭りと言われている
怨霊を鎮めるために桓武天皇の勅願により造られた平安時代の御霊社の一つ。
現在の堀川通りを挟んで激しい戦いが起こり、京都の大半を焦土と化した御霊合戦は、翌年勃発の応仁の乱の前哨戦となった為、応仁の乱発祥の地とされる。
毎年5月18日に行われている御霊祭は、京都(洛中)で最も古い祭りと言われる。
- 名称
- 上御霊神社 / カミゴリョウジンジャ
- 住所
- 京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町495
- 電話番号
- 075-441-2260
- URL
- http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/02/004/index.html
- 備考
-
■参拝時間:9:00-17:00
■定休日:無休
■アクセス:地下鉄烏丸線鞍馬口駅より徒歩3分
■拝観料:無料
さんぽすでは、スポットオーナー登録(無料)をいただきますと、ご自身のスポット(施設・店舗)の情報を編集することができます。
スポットオーナーになって、施設や店舗の告知をしてみませんか? >>詳しくはこちら
お探しの条件に該当するフォトはありませんでした。
お探しの条件に該当するコースはありませんでした。