等々力渓谷3号横穴古墳
奈良時代の横穴式古墳
等々力渓谷の東斜面に群集する横穴のひとつで、古墳時代末から奈良時代にかけて造られた野毛地域の豪農の墓とされている。ガラス越しに中が覗けるようになっている。この周辺には6基以上の古墳がありこれまで3基の横穴が調査されたが、この3号横穴は完全な形で残っており、3体の人骨と耳輪、土器が副葬されていた。全面には傾斜した墓道が続き、火を焚いた跡があり墓前祭が行われた跡とみられている。
- 名称
- 等々力渓谷3号横穴古墳 / トドロキケイコクサングオウケツ
- 住所
- 東京都世田谷区等々力1-22
- 電話番号
- 03-3704-4972
- URL
- http://kofun.info/kofun/503
- 備考
-
■営業時間:散策自由
■定休日:無休
■アクセス:東急大井町線等々力駅徒歩2分
さんぽすでは、スポットオーナー登録(無料)をいただきますと、ご自身のスポット(施設・店舗)の情報を編集することができます。
スポットオーナーになって、施設や店舗の告知をしてみませんか? >>詳しくはこちら
お探しの条件に該当するフォトはありませんでした。