空間収集 -小豆島の自然と生きていたもの-
小さな死を身近で見ることによって、生の実感が思い起こされる
小豆島でかつては生きていた約3万匹もの昆虫の死骸など枯れ落ちた植物や拾った貝殻などを集めて、個別に樹脂封入して展示を、樹脂封入などの方法で展示。佐藤隼 の作品。
- 名称
- 空間収集 -小豆島の自然と生きていたもの- / クウカンシュウシュウ ショウドシマノシゼントイキテイタモノ
- 住所
- 日本,香川県小豆郡小豆島町蒲野
- 電話番号
- 087-813-2244
- URL
- http://setouchi-artfest.jp/artwork/a073
- 備考
-
■閲覧時間:9:30-17:00
■定休日:無休
■アクセス:池田港よりバス20分
■鑑賞料金:300円※パスポート提示料金[会期中のみ]=無料
さんぽすでは、スポットオーナー登録(無料)をいただきますと、ご自身のスポット(施設・店舗)の情報を編集することができます。
スポットオーナーになって、施設や店舗の告知をしてみませんか? >>詳しくはこちら
お探しの条件に該当するフォトはありませんでした。
お探しの条件に該当するコースはありませんでした。