•  
  •  
  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

火のないところに煙は立たず

乾燥小屋の骨組みを講堂の中に再構築するインスタレーション

  • フォト

    0

  • 来たよ!

    0

  • 行ってみたい

    0

旧二生小学校の講堂 ベルギーなどヨーロッパを中心にアート活動を展開している越後正志の立体空間表現。タバコの葉を栽培しており、タバコ農家の乾燥小屋は、「越屋根」と呼ばれる、小部屋で炊かれた煙が抜けるための通気口のある、特徴的な屋根をしている。その乾燥小屋の骨組みを講堂の中に再現し、骨組みは、電照菊を栽培していたビニールハウスのものが使われている。電照菊のビニールハウスに包み隠されているような乾燥小屋を表現されている。

名称
火のないところに煙は立たず / ヒノナイトコロニケムリハタタズ
住所
香川県小豆郡小豆島町二面571
電話番号
0879-82-2200
URL
http://setouchi-artfest.jp/artwork/a067
備考
■閲覧時間:9:30-17:00

■定休日:無休

■アクセス:池田港よりバス10分

■鑑賞料金:300円※パスポート提示料金[会期中のみ]=無料

さんぽすでは、スポットオーナー登録(無料)をいただきますと、ご自身のスポット(施設・店舗)の情報を編集することができます。
スポットオーナーになって、施設や店舗の告知をしてみませんか? >>詳しくはこちら

お探しの条件に該当するフォトはありませんでした。



お探しの条件に該当するコースはありませんでした。



 
 
 
  • 野の花
  • 香川県小豆郡小豆島町室生892-1
 
  • 西の瀧
  • 香川県小豆郡小豆島町大石558
 
 

おさんぽ記事ランキング

    • もっと見る

    おすすめおさんぽ記事


      散歩特集ピックアップ

      さんぽすで人気のあるお散歩特集をチェック

      散歩コースピックアップ

      さんぽすで人気の散歩コースをチェック

      散歩スポットピックアップ

      さんぽすで話題の散歩スポットをチェック

      • 鎌倉ふぃる小町通り店
      • どんぐり共和国 鎌倉店
      • 稲村ヶ崎公園
      • オリーブのリーゼント
      • ギャラリー 空・鍵屋

      火のないところに煙は立たず

      閉じる