勝月堂
今では全国の温泉でポピュラーな土産物になった温泉饅頭ですが、発祥の地はここ伊香保。創業は明治43年(1910年)で、温泉の茶色い湯花をイメージし、湯の花まんじゅうを考案したのがこのお店です。
- 名称
 - 勝月堂 / ショウゲツドウ
 - 住所
 - 群馬県渋川市伊香保町伊香保591−7
 - 電話番号
 - 0279-72-2121
 - URL
 - http://www.shougetsudo.net/
 - 備考
 
さんぽすでは、スポットオーナー登録(無料)をいただきますと、ご自身のスポット(施設・店舗)の情報を編集することができます。
            スポットオーナーになって、施設や店舗の告知をしてみませんか?    >>詳しくはこちら
お探しの条件に該当するフォトはありませんでした。

          

            
            
            
            








