根津美術館
昭和16年に開館した歴史ある美術館
東武鉄道の社長などを務めた実業家・初代根津嘉一郎が昭和16(1941)年、日本・東洋の古美術品コレクションを保存し、展示するためにつくられた美術館。
第二次世界大戦以前からの歴史ある、数少ない美術館の一つである。
- 名称
- 根津美術館 / ネズビジュツカン
- 住所
- 〒東京都港区南青山6-5-1
- 電話番号
- 03-3400-2536
- URL
- http://www.nezu-muse.or.jp/index.html
- 備考
-
休館日:月曜日・展示替期間・年末年始※ただし月曜日が祝日の場合、翌火曜日
料金:特別展 一般1200円(1000円) 学生【高校生以上】1000円(800円)
コレクション展 一般1000円(800円) 学生【高校生以上】800円(600円)
*( )は20名以上の団体/小・中学生以下は無料。
*受付にて障害者手帳をご呈示いただきますと、ご本人様と同伴者1名様まで、団体料金にてご入館いただけます。
アクセス:
交通のご案内
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線
〈表参道〉駅下車
A5出口(階段)より徒歩8分
B4出口(階段とエレベータ)より徒歩10分
B3出口(エレベータまたはエスカレータ)より徒歩10分
駐車場:9台(うち身障者優先駐車場1台)
さんぽすでは、スポットオーナー登録(無料)をいただきますと、ご自身のスポット(施設・店舗)の情報を編集することができます。
スポットオーナーになって、施設や店舗の告知をしてみませんか? >>詳しくはこちら
お探しの条件に該当するフォトはありませんでした。