ログインすると「行ってみたい!」「来たよ!」とコメントすることができます。
神奈川県鎌倉市材木座にある浄土宗の寺院。
光明寺に立ち寄った後、コチラへ。
JR横須賀線 鎌倉駅から京急バスに乗り換えて11~12分ほどのところにあります。
鎌倉攻めの総大将であった新田義貞が鎌倉幕府滅亡後、敵方であった北条氏の戦死者を
供養するために風航順西を開山として創建したものと伝えられています。
本堂の「九品寺」の扁額は新田義貞の直筆を写したものといわれています。
そんな九品寺はバス通りに面しているのですが山門をくぐると、別空間が広がっていました。
こじんまりとした境内は鹿威しを備えた庭園があり、心が和らぎました。
0