ログインすると「行ってみたい!」「来たよ!」とコメントすることができます。
天気が良かったので呉羽丘陵へ行きました。
丘陵の南側から登り、呉羽山公園の展望台から立山連峰と北陸新幹線の高架を眺め、丘陵の北側へと下りていき、田んぼ道をのんびりと歩いていました。
すると、遠くからでもハッキリとわかるノスタルジックなシルエットを見つけ、足早に駆け寄ってみると・・・写真のバスが展示されていました。
ラジエーターのすぐ下とバンパー上部に、エンジンをかけるためのクランクを挿しこむ穴があります。また、行き先に「1967」と表示されています。
普段は丘陵の北側に下りてから引き返すのでバスの存在を知りませんでした。こういう突発的な出遭いがあるから散歩が大好きです。そこで、車体横の言葉を引用させてもらいます。
限りなく散歩を愛す♪
第2回さんぽすフォトコンペ~2014夏~に応募しました。
テーマ「散歩で出会ったノスタルジックな風景」
1