ログインすると「行ってみたい!」「来たよ!」とコメントすることができます。
相倉伝統産業館の2階から茅葺きの屋根を見上げたところです。
2階には主に養蚕のための道具が展示されています。
それらの道具もさることながら、私がグッときたのは茅葺き屋根です。
この茅葺き屋根には、現在でも釘の類は使われておりません。
というか、茅を釘では固定できませんね。
風雨はもちろんのこと、これで深く深く積もる雪に耐えることができることに驚きです。
実際のところ、普通の家でも雪の重みで歪むこともありますから。
第2回さんぽすフォトコンペ~2014夏~に応募しました。
テーマ「散歩で出会ったノスタルジックな風景」
1