ログインすると「行ってみたい!」「来たよ!」とコメントすることができます。
奈良国立博物館は正倉院展で有名ですが、旧帝国博物館時代の本館が赤坂離宮(迎賓館)などを手がけた宮廷建築家・片山東熊の設計により1894年(明治27年)竣工したもので、明治期の洋風建築の代表例として国の重要文化財でとても趣きがあります。
この辺りでゆっくりとするのが好きで、この日も鹿の群れが移動していきました。
第2回さんぽすフォトコンペ~2014夏~に応募しました。
テーマ「散歩で出会ったノスタルジックな風景」
2